松山地区
松山地区

松山運転所7000系
平成4年に誕生した車両である。 予讃線(高松〜伊予市間)・土讃線(多度津〜琴平間)にて運用されている。予讃線(多度津〜伊予市間)にてワンマン運転も行なっている。 1・2・4両編成で運転されている。

1両19編成
松山運転所8000系
平成4年に誕生した車両である。 特急しおかぜ(岡山〜松山間)・特急いしづち(高松〜松山間)にて運用されている。3・5・8両編成で運転されている。

5両5編成・3両4編成

貫通型先頭車

旧塗装(平成18年まで)
松山運転所8000系(アンパンマン列車)
平成4年に誕生した車両である。 特急しおかぜ(岡山〜松山間)・特急いしづち(高松〜松山間)にて運用されている。3・5・8両編成で運転されている。

5両1編成・3両1編成

貫通型先頭車
松山運転所8600系
平成26年に誕生した車両である。 特急しおかぜ(岡山〜松山間)・特急いしづち(高松〜松山間)にて運用されている。2〜5両編成で運転されている。

2両4編成・3両3編成
松山運転所キハ32系
昭和61年に誕生した車両である。 予讃線(松山〜伊予長浜〜宇和島間)・内子線(伊予市〜内子〜伊予大洲間)・予土線(宇和島〜窪川間)にて運用されている。 予讃線(松山〜伊予長浜〜宇和島間)・内子線(伊予市〜内子〜伊予大洲間)・予土線(宇和島〜窪川間)にてワンマン運転も行なっている。 1〜3両編成で運転されている。

1両14編成
松山運転所キハ32系(鉄道ホビートレイン)
昭和61年に誕生した車両である。 予土線(宇和島〜窪川間)にて運用されている。予土線(宇和島〜窪川間)にてワンマン運転も行なっている。 1両編成で運転されている。

1両1編成

宇和島側先頭車
松山運転所キハ32系(海洋堂ホビートレイン)
昭和61年に誕生した車両である。 予土線(宇和島〜窪川間)にて運用されている。予土線(宇和島〜窪川間)にてワンマン運転も行なっている。 1両編成で運転されている。

1両1編成
松山運転所キハ54系
昭和61年に誕生した車両である。 予讃線(松山〜伊予長浜〜宇和島間)・内子線(伊予市〜内子〜伊予大洲間)・予土線(宇和島〜窪川間)にて運用されている。 予讃線(松山〜伊予長浜〜宇和島間)・内子線(伊予市〜内子〜伊予大洲間)・予土線(宇和島〜窪川間)にてワンマン運転も行なっている。 1〜3両編成で運転されている。

1両10編成
松山運転所キハ54系(しまんトロッコ)
昭和61年に誕生した車両である。 予讃線(松山〜伊予市・伊予大洲〜宇和島間)・内子線(伊予市〜内子〜伊予大洲間)・予土線(宇和島〜窪川間)にて運用されている。 予讃線(松山〜伊予市・伊予大洲〜宇和島間)・内子線(伊予市〜内子〜伊予大洲間)・予土線(宇和島〜窪川間)にてワンマン運転も行なっている。 1〜2両編成で運転されている。

1両1編成
松山運転所キハ54系(おさんぽなんよ)
昭和61年に誕生した車両である。 予讃線(松山〜伊予長浜〜宇和島間)・内子線(伊予市〜内子〜伊予大洲間)・予土線(宇和島〜窪川間)にて運用されている。 予讃線(松山〜伊予長浜〜宇和島間)・内子線(伊予市〜内子〜伊予大洲間)・予土線(宇和島〜窪川間)にてワンマン運転も行なっている。 1〜3両編成で運転されている。

1両1編成

宇和島側先頭車
松山運転所キハ185系3100番台
平成11年に改造され誕生した車両である。 予讃線(松山〜伊予長浜〜宇和島間)・内子線(伊予市〜内子〜伊予大洲間)にて運用されている。 2両編成で運転されている。

2両3編成
松山運転所キハ185系(伊予灘ものがたり)
令和4年に改造され誕生した車両である。 臨時特急伊予灘ものがたり(松山〜八幡浜間)にて運用されている。3両編成で運転されている。

3両1編成

八幡浜側先頭車
松山運転所2000系
昭和63年に誕生した車両である。 特急宇和海(松山〜宇和島間)にて運用されている。2〜5両編成で運転されている。

2両1編成
松山運転所2000系(アンパンマン列車)
昭和63年に誕生した車両である。 特急宇和海(松山〜宇和島間)にて運用されている。2〜5両編成で運転されている。

2両1編成
松山運転所N2000系
平成9年に誕生した車両である。 特急宇和海(松山〜宇和島間)にて運用されている。2〜5両編成で運転されている。

3両4編成・2両2編成
松山運転所N2000系(試作車)
平成9年に誕生した車両である。 特急宇和海(松山〜宇和島間)にて運用されている。2〜5両編成で運転されている。

2両
松山運転所トラ45000形
昭和55年に誕生した車両である。 しまんトロッコ(宇和島〜窪川間)にて運用されている。2両編成で運転されている。

1両